蘭越町社会福祉協議会お知らせ
第45回蘭越町福祉スポーツ大会を開催します 更新日:2021.7. 2
日時:令和3年8月11日9時00分開会式
場所:蘭越町総合体育館
申込:7月30日まで蘭越町社会福祉協議会(☎57:5203)
参加資格:65歳以上の方・障がい者・母子寡婦
第33回蘭越町春季ゲートボール大会 ご報告 更新日:2021.6.24
6月22日火曜日、蘭越町総合運動公園ゲートボール場にて、第33回蘭越町春季ゲートボール大会が14名の参加者を得て開催されました。
当日は天候にも恵まれ、久しぶりの試合を皆さんとても楽しまれていました。
試合は選手抽選により3チームを編成して総当たり戦を行い、全ての試合で接戦が繰り広げられ3チームが1勝1敗で並ぶ形となり、得失点差により優勝は小林主将チーム、準優勝は脇山主将チーム、3位は安河内主将チームとなりました。
表彰式終了後、優勝の記念撮影
(左から松田洋子さん、鈴木松子さん、山岡誠一さん、小林茂夫さん)
今大会に参加して下さった選手の皆さんお疲れさまでした。
大会を開催するにあたりご尽力頂きました皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました!
第15回蘭越町グラウンド・ゴルフ春季交歓大会 ご報告 更新日:2021.6.18
6月16日(水)、総合運動公園野球場にて、第15回蘭越町グラウンド・ゴルフ春季交歓大会が開催され、16名様にご参加頂きました。
皆様に安心・安全に競技を楽しんでいただくため、新型コロナウイルス感染症対策として、マスクの着用と手指消毒、さらには体温測定を行いながら進められました
前半16ホール後半16ホールの計32ホールの合計打数でスコアを競い、優勝は板谷 登美男さん、準優勝は大下 正信さん、3位は脇山 悦子さんとなりました。
優勝された板谷さんはなんと、1月に開催された冬季交歓大会に続いての2大会連続優勝を成し遂げました!お見事です!
(写真は優勝された板谷 登美男さん)
参加された選手の皆さんお疲れさまでした。
そして、大会を開催するにあたりご協力いただいた方々に心から感謝
申し上げます。ありがとうございました!
各種サービスのお知らせ 更新日:2021.5. 7
紙製募金箱作成ボランティア協力 更新日:2021.3.12
今年度は、蘭越小学校6年生の児童21名の協力で1,000個を作成していただき、本日贈呈となりました。
代表2名より一生懸命作成しましたので役立ててくださいというお言葉をいただき、金子社協副会長へ手渡され、贈呈後には金子副会長よりお礼と残り少ない小学校生活へ激励の言葉が述べられました。
例年、母子寡婦会で2,000個を作成協力いただいておりますが、今年度は初めて小学生にも協力いただきました。
2月15日より、家庭科の時間や卒業制作の合間の時間で作成をしてくれていたようです。
母子寡婦会も3月9日に作成作業が終わり、4月15日に行政協力員さんを通じて各ご家庭へお配りする予定となっておりますので、今年も赤い羽根募金運動へのご協力をお願いいたします。